いずみジャズストリート
日記が前後しますが、先日の日曜日は地元和泉市駅周辺で屋外の複数の会場でたくさんのジャズ、フュージョンバンドが演奏する「いずみジャズストリート」に参加してきました。

地元で活躍されているインストバンドとボーカル入りのバンドと2組のバンドに参加させてもらいました。
こういったジャズの催しは初参加で、屋外ライブということで、それぞれのバンドのライブ会場が色々なところにあり又、機材は各自持ち込みということで重たいギターやアンプを持って移動するのは、流石にこの歳になってくるとキツイです。
今回は初めてインストバンドに参加させてもらって、一曲だけギターでテーマからアドリブと全編に渡ってギターをフューチャーする演奏もあり、いい経験をさせてもらいました。
アドリブに関してはぶっつけ本番で活きのいいアドリブが出来そうにないので失敗を恐れて事前に家にあるCDの演奏をそのままコピーしたフレーズを覚えてそのまま使ったので、それなりに演奏は出来ましたが、ジャズ演奏の緊張感、ドキドキ感は無かったように思います。
こうゆうムードは客席にも伝わってしまうので、やはりたくさんのフレーズを事前にストックしておいて、その場の空気を感じてコードに沿ったフレーズをビシバシ出せるようにしないと、自分自身もジャズライブを楽しむことは出来ないことを痛感しました。
アドリブが全てではありませんが、今回のようにその場しのぎの練習ではいつまで経っても、初心者ギターから抜け出せないと思います。
今までライブの練習に追われてじっくり個人練習に取り組めなかったので一応このライブで音楽活動は一段落したので、今後は自分のペースでしっかりと取り組んでいきます。

今回ご一緒させて頂いたバンドメンバー達はとても気さくないい人達ばかりで、ジャズの楽しみ方を知っておられて色々な面で勉強になりました。
今後も機会があれば、ご一緒させて頂けるようにしっかりと腕を磨いておかなければならないと思いました。


地元で活躍されているインストバンドとボーカル入りのバンドと2組のバンドに参加させてもらいました。
こういったジャズの催しは初参加で、屋外ライブということで、それぞれのバンドのライブ会場が色々なところにあり又、機材は各自持ち込みということで重たいギターやアンプを持って移動するのは、流石にこの歳になってくるとキツイです。
今回は初めてインストバンドに参加させてもらって、一曲だけギターでテーマからアドリブと全編に渡ってギターをフューチャーする演奏もあり、いい経験をさせてもらいました。
アドリブに関してはぶっつけ本番で活きのいいアドリブが出来そうにないので失敗を恐れて事前に家にあるCDの演奏をそのままコピーしたフレーズを覚えてそのまま使ったので、それなりに演奏は出来ましたが、ジャズ演奏の緊張感、ドキドキ感は無かったように思います。
こうゆうムードは客席にも伝わってしまうので、やはりたくさんのフレーズを事前にストックしておいて、その場の空気を感じてコードに沿ったフレーズをビシバシ出せるようにしないと、自分自身もジャズライブを楽しむことは出来ないことを痛感しました。
アドリブが全てではありませんが、今回のようにその場しのぎの練習ではいつまで経っても、初心者ギターから抜け出せないと思います。
今までライブの練習に追われてじっくり個人練習に取り組めなかったので一応このライブで音楽活動は一段落したので、今後は自分のペースでしっかりと取り組んでいきます。

今回ご一緒させて頂いたバンドメンバー達はとても気さくないい人達ばかりで、ジャズの楽しみ方を知っておられて色々な面で勉強になりました。
今後も機会があれば、ご一緒させて頂けるようにしっかりと腕を磨いておかなければならないと思いました。